1.体外受精及び顕微授精に対しての助成が拡充されました!
令和3年1月1日以降に終了した治療が対象になります。
① 所得制限が撤廃されます。 ② 1回30万円支給されます。
但し★以前に凍結した胚を移植する場合、★採卵したが卵が得られない又は状態の良い卵が得られないため中止になった場合は1回10万円になります。 ③ 1子ごとに6回助成金が支給されます。
(40歳以上43歳未満は3回になります) ⇒東京都特定不妊治療費助成:詳しくはこちら
2.不妊検査の補助金の年齢制限も拡大されました。
平成31年4月1日以降に検査を開始された方について、
妻の年齢要件を40歳未満に緩和しました。(5万円が上限になります)
⇒不妊検査等助成事業:詳しくはこちら