- 交通アクセス
- 〒190-0012
東京都立川市曙町2-8-29 村野ビル4F
立川駅北口から徒歩3分
初診・再診のご予約について
Tel.042-527-1124当院のご案内clinic
- 立川ARTレディースクリニック[HOME]
- 当院のご案内
当院についてClinic
治療方針

立川ARTレディースクリニックは、なかなか妊娠に至らないご夫婦や、妊娠したにもかかわらず流産に至ってしまうご夫婦のための不妊症治療・不育症治療専門クリニックです。
基本的な診療の流れをお話いたします。まず十分な検査を行い、不妊症や不育症になっている原因を探し、その原因に応じた治療を行ってきます。体の負担の少ない治療から、また経済的負担の少ない治療から行っていきますが、不妊症の原因によりましては体外受精や顕微授精でなければ妊娠の成立が期待できない場合もありますので、原因に応じた治療をすすめていくことになります。
不育症の治療では、不育症の原因に応じ治療をすすめていきますが、妊娠の確率を少しでも高めていくため、不妊治療も同時に平行して行っていきます。
不妊症の方、不育症の方といいましてもその原因は多岐にわたります。立川ARTレディースクリニックでは皆様一人一人が納得して頂ける医療を提供して行きたいと考えています。
皆様の身体的特徴や社会的背景などさまざまです。また、これらの皆様が抱えている悩みやこうして欲しいという希望、そして社会的、経済的な事情を考慮しながら皆様一人一人に合った治療を提供していきたいと考えています。
診療受付時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
【休診日】木曜日、日・祝日
※大変混み合う時間もございます。予め当院へ連絡の上、受診をお願いします。
※新型コロナウィルス感染症の影響で、受付時間が変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。
医院紹介
-
受付
いつも明るい笑顔でお迎えします。
診察券、保険証をお持ちください。 -
待合室
広く、落ち着いた雰囲気の待合室です。診察まで、リラックスしてお待ちください。
-
処置室
待合室に隣接した処置室です。
-
診察室
プライバシーに配慮した診察室です。
-
手術室
滅菌、除菌のいきとどいた手術室です。
-
内診室
清潔な内診室です。
-
カウンセリングルーム
完全個室のカウンセリングルームです。
-
3階ラウンジ
新型コロナウィルス感染症対策として、3階のラウンジを開放しております。
-
施術室
1回500円で骨盤矯正をご体験いただけます。
-
培養室1
患者様の大切な卵を大事に育てております。
-
培養室2
患者様の大切な卵を大事に育てております。
設備紹介・診療風景
診療科目
不妊症の原因と治療
不育症・着床障害の原因と治療
厚生労働大臣の定める掲示事項
当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
当院では、下記の届出を関東信越厚生局に行っております。
- 生殖補助医療管理料1
- 一般不妊治療管理料
- 染色体検査の注2に規定する施設基準
- HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ測定)
- 医療 DX 推進体制整備加算
- 酸素の購入価格に関する届出
医療DX推進体制整備加算
- 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
- マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 電子カルテ情報共有サービスの導入検討等を含め、医療DXにかかる取組を実施しています。
明細書の発行状況に関する事項
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
選定療養について
当院で実施している精子凍結保存のうち、医療上必要があると認められない患者都合による精子の凍結及び融解に関しては、選定療養(自費)となります。
当院における選定療養の費用は下記のとおりです。
精子の凍結及び融解 24,200円(税込)
